【原田千春的趣味日語 ── いなくなる VS なくなる】
ペットが【いなくなった】。
ペットが【なくなった】。
這兩個句子有什麼差別呢?
日文的存在有兩種,一種是「いる」,另外一種是「ある」,
簡單地說,「いる」用於人或動物,「ある」用於東西。
公園に子供がいる。
(公園裡有小孩。)
机の上に本がある。
(桌上有書。)
那麼,人或動物與東西的差別是什麼呢?
那就是,有沒有自己的意志。人或動物可以想去哪裡就去哪裡,但是,東西不行。說話的人覺得對象可以依照自己的意志來移動的話,會用「いる」,不行的話,則用「ある」。
川に魚がいる。
(河裡有魚。)
冷蔵庫に魚がある。
(冰箱裡有魚。)
駅前にタクシーがいる。
(車站前有計程車。)
私の車は駐車場にある。
(我的車在停車場。)
活魚有意志,而冰箱裡的魚則已經沒有意志。
計程車裡有司機,司機想去哪裡計程車就去哪裡,可是我的車,當我不在車上的時候,它哪裡也不會去。
否定的時候,「いる」會變成「いない」;「ある」則會變成「ない」。
其次,「なった」表示變化,所以有自我意志的對象走到別的地方的時候,會說「いなくなった」;東西不見了的時候,會說「なくなった」。
犯人がいなくなった。
(犯人逃走了。)
財布がなくなった。
(錢包不見了。)
最後,「ペット」是動物,所以牠走失的時候,會說「いなくなった」;
「なくなった」用在沒有意志的對象,所以用在人或動物的時候,就是代表他失去意志了,也就是去世的意思。
ペットが【いなくなった】。
(寵物走失了。)
ペットが【なくなった】。
(寵物過世了。)
有沒有「い」一個字,差別非常大,請注意喔!
ーーーーー
※なくなった 的漢字
「不見了」寫作「無くなった」
「去世了」寫作「亡くなった」
⭐️ N5~N1 線上自學日文:https://goo.gl/jtOQYT
⭐️ line 新官方ID https://goo.gl/g9A9Tf
or line 新官方ID:@ctq6019m
歡迎加入社團:https://goo.gl/h3NkVH